NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]
2021年 11月 07日
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16035936.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16035936.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16035965.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16035965.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16035904.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16035904.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16040000.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16040000.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16040098.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16040098.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16040093.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16040093.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16040086.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16040086.jpg)
![NANGA [ナンガ] AURORA DOWN JACKET [530N1AJ]_f0051306_16040023.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202111/06/06/f0051306_16040023.jpg)
2021年秋冬もオーロラダウンジャケットが入荷いたしました。
NANGAのフラッグシップモデルである "AURORA DOWN JACKET"
常に進化を続けるこのジャケットは保温力もありつつ、防水防風性もある機能ジャケット。
シンプルなデザインはコーディネートを選ばず街でもアウトドアでも着られるのが人気の秘密です。
NANGA独自開発ファブリックである “AURORA-TEX2の
機能は耐水圧
20000mmで、雨などの侵入を防ぎます。
そして表面のステッチを可能な限り減らすことでステッチからの雨の侵入を最小限に抑えています。
透湿性6000g/m2/24hrsは、ダウン内部からの湿気を外に逃がしてくれるので、
軽い運動などをしても蒸れることが少なく、ドライで快適な着心地を維持します。
またメインジップをはじめ、ポケット類のジップを全て止水ジップにすることで、
防水性の向上はもちろん、デザインとしてもシャープなデザインに仕上がっています。
ジャケットの内側には柔らかな生地を採用することで、羽毛が膨らみやすくなり、
着用時の保温性やフィットを高めます。
少し大きめなシルエットと、ラグランスリーブを採用することで、
冬場の厚い衣服の上から着用しても窮屈さを感じさせません。
特徴的な両サイドの大きなポケットはハンドウォーマーとして手を素早く温めるだけではなく、
グローブやアクセサリーなどの収納にも便利です。
フードは大きめに設計しており、ニットキャップやヘッドウォーマーなどの上からでも
被りやすく、また、たっぷりとダウンを封入しておりますのでとても暖かく頭部を保温します。
シンプルなデザインながらも高機能かつ使える仕様なのでアウトドアシーンではもちろんのこと、
タウンでカジュアルに着用していただけるモデルになっています。
NANGAのフラッグシップモデルである "AURORA DOWN JACKET"
常に進化を続けるこのジャケットは保温力もありつつ、防水防風性もある機能ジャケット。
シンプルなデザインはコーディネートを選ばず街でもアウトドアでも着られるのが人気の秘密です。
NANGA独自開発ファブリックである “AURORA-TEX2の
機能は耐水圧
20000mmで、雨などの侵入を防ぎます。
そして表面のステッチを可能な限り減らすことでステッチからの雨の侵入を最小限に抑えています。
透湿性6000g/m2/24hrsは、ダウン内部からの湿気を外に逃がしてくれるので、
軽い運動などをしても蒸れることが少なく、ドライで快適な着心地を維持します。
またメインジップをはじめ、ポケット類のジップを全て止水ジップにすることで、
防水性の向上はもちろん、デザインとしてもシャープなデザインに仕上がっています。
ジャケットの内側には柔らかな生地を採用することで、羽毛が膨らみやすくなり、
着用時の保温性やフィットを高めます。
少し大きめなシルエットと、ラグランスリーブを採用することで、
冬場の厚い衣服の上から着用しても窮屈さを感じさせません。
特徴的な両サイドの大きなポケットはハンドウォーマーとして手を素早く温めるだけではなく、
グローブやアクセサリーなどの収納にも便利です。
フードは大きめに設計しており、ニットキャップやヘッドウォーマーなどの上からでも
被りやすく、また、たっぷりとダウンを封入しておりますのでとても暖かく頭部を保温します。
シンプルなデザインながらも高機能かつ使える仕様なのでアウトドアシーンではもちろんのこと、
タウンでカジュアルに着用していただけるモデルになっています。
by refalt
| 2021-11-07 10:37
| NANGA